人気ブログランキング | 話題のタグを見る
DIYマンションリフォーム挑戦中...

by kazkin2120
 
■ ■ 正しい壁のぶっ壊し方 ■ ■
ひとまず間仕切り撤去のまとめです。


《用意するもの》■ ■ 正しい壁のぶっ壊し方 ■ ■_b0027225_2016018.jpg
・バール(扱いやすい大きさのもの)
・電動丸ノコ
・手ノコ(壁の隅は丸ノコが使えないので)
・カッター
・麻袋(ビニールのゴミ袋はすぐ破けるし)
・軍手
・ビニールテープ(配線の絶縁用に)
・釘切りペンチ、ボードソー、養生シートなどもあると便利

《やり方》■ ■ 正しい壁のぶっ壊し方 ■ ■_b0027225_21534898.jpg
1.予め残す(壊さない)部分の壁との間にカッターを入れておきます。残す部分の壁紙を剥がさないようにする為で、深さ2ミリ程度でOK。部分的に壁を壊す場合は、残す壁との境目に石膏ボードまで深くカッターを入れておく。
2.バールの尖った方で叩きボードに穴を開け、その穴にバールを突っ込み引き裂くように穴を広げる。両手でボードを掴みさらに引っ張り割る。
3.やみ雲に叩き壊すのは騒音のもとだし効率も悪い。ボードと垂木の隙間にバールを突っ込みこじる事で面白い様に塊のままボードが剥がれます。コツさえ掴めば作業時間もグッと短縮。
4.片面が終わったら、反対側のボードも同様に壊し、垂木だけの状態にします。時々散らばったボードを麻袋に入れ、作業しやすい足元は常に確保するように(飛び出た釘も危ないし)。コンセントやスイッチがある場合、一度取り外し、線だけの状態にします。
5.垂木を適当な位置で切断し、押したり引いたりして釘やビスを抜き取り外していきます。この時、天井や壊さない部分の壁にまで垂木がのみ込んでいたら、そのきわをノコで切断します。無理してやると取り返しの付かない事になるのでご注意を。。
6.すべて壊せたら、はい完成♪ …でも壊した跡の補修の方が大変かも。(^_^;)

《注意点》
■ ■ 正しい壁のぶっ壊し方 ■ ■_b0027225_22401440.jpg・配線をいじる際は、感電やショートしないようちゃんと1本1本ビニールテープなどで絶縁処理する。可能ならブレーカーを落とした方がより安全。
・廃材は釘やビスが飛び出し、とにかく危険。室内でも必ず靴を履いて作業する。
・石膏ボードを壊すと部屋中白い粉だらけになります。汚したくないものはきちんと養生しないとかなり悲惨な目に遭いますよ。

《まとめ》
 壁を壊すなんて素人には大変と思うかもしれませんが、やってしまえば意外とそうでもないです。でもその後の廃材処分、撤去跡の補修、コンセントなどの移設を考えると、簡単にD.I.Y.とはいかないかも・・・。しかも後で知ったのですが、配線は素人がいじっちゃいけないとか・・・。現場で会う電気屋さんにお願いしてみよっと。。
 こんな事やる人がいるかどうかは別としてD.I.Y.は自己責任でお願いします。こちらは一切責任を負いませんので。

ちなみに現在の我が家は、あちこちで天井からコンセントやスイッチがぶら下がった状態です。。 プラーン((( ̄_ ̄;) (; ̄_ ̄)))プラーン
# by kazkin2120 | 2004-10-08 23:29 |  ┣間仕切り変更
 
■ ■ リフォームの始まり! ■ ■
--- 引越し当日 ---

荷物が少なかったことと引越し先も近所だったので、引越し業者は頼まず、
地元の友達の手を借りました。 (なにしろお金が浮くからねw)
車二台で二往復、午前中で荷物運びは終了しました。

しかし・・・・

実はここからが本番なのです。(笑)



■ ■ リフォームの始まり! ■ ■_b0027225_2016018.jpg
ボコッ!

たくさんの人手があり、まだ荷物を広げてないこの時こそ“壁壊し”に最も適したタイミング。有無を言わさず人数分用意したバールを友人達に手渡し作業開始~。
Ψ( ̄▽ ̄)Ψ

■ ■ リフォームの始まり! ■ ■_b0027225_20163941.jpg
ガツッ!!

バールで叩くと簡単に石膏ボードに穴が開きます。張り替えたばかりの真新しいクロスも無残に引き裂かれていきます。なんかもったいなー。(-_-;)


■ ■ リフォームの始まり! ■ ■_b0027225_20171075.jpg
石膏ボードを剥ぎ取ると、格子状に組まれた垂木が現れました。ここまでくるともう後には退けません。
ヤルしかねー。(; ̄ー ̄A


■ ■ リフォームの始まり! ■ ■_b0027225_20174633.jpg
『劇的ビフォーアフター』風壁壊しシーン。(笑)
友人らも面白がって(?)壊しまくってます。


■ ■ リフォームの始まり! ■ ■_b0027225_20181657.jpg
アッという間に石膏ボードの白い粉まみれ。
配線はひとまず絶縁してぶら下げたままにしておきます。


■ ■ リフォームの始まり! ■ ■_b0027225_20184964.jpg
みんなテキパキ働いてくれました。
飛び出した釘でTシャツを破いた俺…。(赤矢印)


■ ■ リフォームの始まり! ■ ■_b0027225_20193132.jpg
中には写真撮る時だけ仕事してるフリの人も・・・。
・・・にしても6人がかりで見る見るうちに間仕切りは姿を消したのでした。


■ ■ リフォームの始まり! ■ ■_b0027225_20195342.jpg
作業を終えて出たおびただしい量の残材。運び出すのも一苦労です。その日のうちに、ゴミ処理業者で働く友人に引取りに来てもらいました。(大助かり)


■ ■ リフォームの始まり! ■ ■_b0027225_20202178.jpg
夜は打ち上げで手伝ってくれたみんなに『すき焼きしゃぶしゃぶ食べ放題』をご馳走させていただきました。ほんとご苦労様!



というわけで仲間にも助けられ、長いD.I.Y.リフォームの幕が開けました。
撤去した間仕切り跡の補修とか、配線の処理とか、、難題は山盛り。。
でもここから先は、自分達の力だけでなんとかしないとな・・・(^^;)

# by kazkin2120 | 2004-10-05 23:25 |  ┣間仕切り変更
 
■ ■ ワンルーム化計画 ■ ■
各部屋の間仕切りや建具を撤去するのは図の赤い部分です。

■ ■ ワンルーム化計画 ■ ■_b0027225_2050610.jpg部屋の入り口は新規で作る予定。26畳ぐらいの部屋になります。玄関近くの洋室はそのまま納戸として利用。(将来は子供部屋か??) なのでワンルーム化とかいってますけど、正確には1LDK化ですね。

「壁なんか壊しちゃって平気なの?」
「騒音とか大丈夫??」
「コンセントとかどうすんの?」


周囲から浴びせられる不安の声にも耳を貸さず、やるといったらやるんです。(笑)

 実際、間仕切りの壁はウチの場合、垂木の両側に石膏ボードを貼ってあるだけで厚さ約6cm。当然この壁が建物を支えてるワケではなく、壊したからといってどうってことありません。ただお隣との間の壁はコンクリートなので壊せません。というか壊したら捕まります。(笑)
 また騒音はどうしても出てしまうもの。特にハンマーで叩く音が響いてしまいます。お隣や上下階の方には予めその旨を伝えておきました。
 コンセントの配線は切断してしまわないよう注意しながら作業し、間仕切り撤去後は、どこか別の壁にでも・・・。うーん、これが結構、悩みの種だったりする。σ(^_^;)



  ・・・・・・というわけで次回は、実際に行った撤去風景をお見せしまーす。
# by kazkin2120 | 2004-10-04 22:01 |  ┣間仕切り変更
 
■ ■ 間取り図《引渡し時》 ■ ■
■ ■ 間取り図《引渡し時》 ■ ■_b0027225_2029255.jpg
このマンションが建てられた時のままの間取りです。一昔前は多くがそうだった、いわゆる羊羹切りタイプのマンション。
(長方形の空間で一番奥にベランダがあるヤツ。構造の便宜上、水周りは一箇所に集約されています。)

この部屋の場合、角部屋なので一部屋多い4LDK。三方に窓があり、風通しは◎ ベランダが南東向きで、日当たりも○

家族が多ければこれでいいのですが、細々と部屋が仕切られている印象。これをDIYリフォームで広々ワンルーム空間にしようと企んでるわけです。
(といっても物件探しの段階から計画してたわけで、それに適した部屋だったのでココに決めたんですけどね。)



実は引渡しの前から図面をCADで作ってました。
これでPC上で家具や建具の寸法を検討することが出来るし^^
Macが引越しでいち早くダンボールに閉じ込められた為、今頃になって間取り図アップできましたw
# by kazkin2120 | 2004-10-01 20:16 |  ┣物件データ・間取図
 
■ ■ 引越し完了 ■ ■
引越しもどうにか無事に終えることができ、
本日ネットにようやく繋ぐことができました。

といってもダイアルアップ
遅すぎだし・・・。

ネットに繋がってなかった数日間、わずか数日間にもかかわらず、
なんか息が吸えないような苦しさがありました。<習慣って怖いw
うちのWebSoccerのチームは終わったな、もぅ。(-。-) ボソッ

引越しと同時に、リフォームも本格的に始まりましたよ。
ちなみに今は壁壊しまくりで、躯体が剥きだしのまま生活してます。。(笑)
詳しくは、そのうちアップする予定。

ADSL回線工事はいつの日か・・・・。
# by kazkin2120 | 2004-09-30 19:53 | ■ネタ・日記


カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧