人気ブログランキング | 話題のタグを見る
DIYマンションリフォーム挑戦中...

by kazkin2120
 
■ ■ スピーカーを換えたら ■ ■




音質向上化の第三弾『スピーカー交換(バッフルボード取付け)』です。

第一弾→『インナーバッフルボード製作』
第二弾→『デッドニング(運転席・助手席ドア)』


■ ■ スピーカーを換えたら ■ ■_b0027225_1831474.jpg

効果がはっきり実感できて、DIYの醍醐味が味わえる音質向上のいじりもいよいよ大詰め。
満足のいくレベルになればそれでいいです。上を見たらキリがないし。



■ ■ スピーカーを換えたら ■ ■_b0027225_18343139.jpg これが純正のスピーカー(16cm)。
見るからに純正は・・・(T_T)ヒドイ。
しかも有り得ないくらい軽い。ちゃんと磁石付いてんのか?
こういう部分でコストダウンしてるんでしょうかねw

内張りの剥がし方や純正スピーカーのはずし方は、
『はじめてのデッドニング』をご参照下さい。

■ ■ スピーカーを換えたら ■ ■_b0027225_184157.jpg んで、こちらがインナーバッフルボードを取り付けた状態。
バッフルボード裏側に防音材をグルッと貼り付け、市販品と同様の穴を利用しボルトで固定。
ボルト→バッフルB→防音材→制振材→ドア鉄板面→防音材→
特性の長四角ワッシャ→スプリングワッシャ→ナットの順です。

温もりある木の色が、周りとちっとも合ってませんw

■ ■ スピーカーを換えたら ■ ■_b0027225_18524350.jpg スピーカーを取り付ける前に、コネクターを繋ぎましょう。
危うく忘れるところだった^^;
繋いだコネクターには、ノイズ防止にクッション材を巻きつけました。

で、スピーカー取付け♪ バッフルボードに木ビスで縫い付けました。
頂き物はKENWOOD製コアキシャルタイプ(16cm)。
ふじもとさん、感謝ですヽ(^0^)ノ

■ ■ スピーカーを換えたら ■ ■_b0027225_1935483.jpg 最後に分厚い防音材をグルンと巻いてやりました。
なんでも内張りの中に逃げる音を抑えるんだとか。
やるのと、やらないのとでどのぐらい変わるんですかね。
これの聴き比べまでは面倒くさかったのでパス。f(^^;)

内張りをはめる前に、正しく接続されてるか確認を。
スピーカーから音が鳴ったら、元に戻して完了です。

■ ■ スピーカーを換えたら ■ ■_b0027225_19104437.jpg リアスピーカーは13cmのコアキシャルに交換。
サイズダウンですが純正のアレよりはいいかと。

後部座席のドアにデッドニングはしてません。
自分が乗る事はないであろう席に、費やす労力はないんでw

この自作のバッフルボードも見収め。
内張りはめたらサヨ-ナラ-(´・ω・`)/~~



---- 聴き比べインプレッション ----

数日間に分けて施工した為、それぞれの状態で音を聴き比べることが出来ました。
オーディオのバランス調整を、右に左に絞りながら、その違いを確認した結果です。

まずは・・・・

デッドニング処理したドアと、そうでないドアとの比較
(スピーカーは純正のまま)
処理後側のあとに処理前側を聞くと、酷くこもった音で聴いていられないほどです。
処理後側は、音がハッキリしていて、全域で迫力を増した感じでした。

純正スピーカーと、交換後のスピーカーとの比較
(両方デッドニング処理済み)
デッドニングをして、こもりの消えた純正側は迫力は増したものの、高音での音割れが酷い。
不快なレベルの音割れがする純正に対し、交換後側は、不快感がなくクリアな感じ。

以上、素人なインプレでスマン。。
f(´ー`;)

条件により変わると思いますが、今回の音質向上化で効果が得られた順位は、
デッドニング≧スピーカー交換>バッフルボード製作かな。。

んで、すべてをひっくるめ、ノーマル状態とは比べ物にならない程、いい音で聴けるようになりました♪

オーディオいじりは満足いくレベルに到達。
これ以上は、いじらない、、、多分、、きっと。



▲HONDAエアウェイブTOP▲
by kazkin2120 | 2005-12-27 20:00 |  ┣いじりレポート
<< ■ ■ あけおめでございます ■ ■ ■ ■ はじめてのデッドニング... >>


カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧