人気ブログランキング | 話題のタグを見る
DIYマンションリフォーム挑戦中...

by kazkin2120
 
■ ■ 低予算で壁掛けテレビを ■ ■

1年ぶりぐらいのリフォームネタです。(^^ゞ

リビングルームのテレビを買ったのはもう5年前のこと。
その時の記事⇒【これからのテレビ選びは?】

1インチ1万円といわれたその当時と比べ、ハイビジョンテレビも随分と安くなりました。
アナログ放送終了の2011年が迫り、またグリーン家電エコポイント制度の対象でもあり、
近頃は、かなりお買い得感があります、、そう、5年前に叩いた金額が虚しくなるほどに・・・。


■ ■ 低予算で壁掛けテレビを ■ ■_b0027225_2113696.jpg というわけで、こちらは寝室の一角です。
小さな14インチの液晶テレビが造りつけのガラス棚に置かれています。
その棚の製作記⇒【コーナーラック】
 かなりガタがきており、どうせ地デジは受信できないので、この際買換える事になりました。ただワイドなテレビはこの棚には置けそうにないため、新しいテレビは壁掛けの設置を行います。
 4年前の記事の中でもボヤいてますが、僕にとっては寝室にテレビがあっても見ないので要りません。妻専用なのでなるべくお金を掛けずに済ませたいなと(^^ゞ


で、買ったのがコレ。東芝 REGZAの32型。
寝室のテレビにしちゃぁ大きすぎるだろうと訴えるも、
結局、妻に推しきられた格好です…(´ヘ`;)


■ ■ 低予算で壁掛けテレビを ■ ■_b0027225_2213490.jpg テレビを壁掛けにする場合、壁がしっかりしていないと持ちません。石膏ボードはビスが効かないから避けた方が賢明でしょう。
そこでテレビで隠れる部分の石膏ボードを切り取り、コンパネを貼ってしっかりとした下地を作ります。

想定外だったのは、購入したテレビの別売りオプション“壁掛け金具”の値段。チルト機能付きのため、2万円ぐらいするんです。
だからケチって金具も自分でこさえましたw


■ ■ 低予算で壁掛けテレビを ■ ■_b0027225_2226455.jpg この自作金具も純正金具と同じテレビ背面の取付穴を利用しています。
長く伸びた2本のボルトが壁側の受け金物を貫通し、固定される構造。配線処理もあるので簡単に壁から着脱できるようにしました。


■ ■ 低予算で壁掛けテレビを ■ ■_b0027225_22351486.jpg 壁をくり抜いた後。下地の木がイイ感じで出てきてくれました。この下地の木の位置が悪かったり足りない場合は、切った垂木を足して下地の木にビス止めします。このくり抜いた穴も左下部分に横長の垂木を足しました(縦2本の木の内々におさめビス止め)。


■ ■ 低予算で壁掛けテレビを ■ ■_b0027225_22464540.jpg そしてコンパネをはめ、下地の木を目がけてビス固定。はめると下地の位置が分からなくなるので予め壁に印をしておくといいです。どうせ隠れるから見栄えとかはちっとも気にしていませんw

小さな受け金物は鉄製で、ボルトナットでコンパネに固定。裏側にも鉄板を挟むなど強度には十分配慮してあります。見た目は、ちと頼りなさそうですけど。


■ ■ 低予算で壁掛けテレビを ■ ■_b0027225_22522310.jpg はい、完成。
配線も壁の中を通せばもっとさっぱりするのでしょうが、補修が大変なのでパス。。リフォーム始めたての頃に比べるとモチベーションが低いこと。。



(後日、モールにて配線を隠しました。)


■ ■ 低予算で壁掛けテレビを ■ ■_b0027225_239194.jpg


あ・・・、 

横からだとコンパネ見えてるしw


やっぱ塗装ぐらいやるべきでした。(´▽`;)

# by kazkin2120 | 2009-07-21 23:18 | ┣カーテン間仕切寝室
 
■ ■ めくるめくゴム銃の世界 ■ ■


放置プレイにもほどがあるこちらのブログ。

まだご覧頂いている方はいるのかしら?

僕はもうじき36歳になります。

いよいよアラフォーってヤツでしょうか。

特筆すべき近況報告的な何かは無いので、

せめて、例のアレ以降、夢中で取り組んでいる

ゴム銃作品とやらをご覧いただきたい。

僕の相変わらずぶりが窺えましょうぞw




Favorite picture  各作品のお気に入りの写真

  
  
  



Cover picture  各作品の表紙を飾った一枚

sw1  
  
  



Title logo  各作品のタイトルロゴ

swse9  
  
  


Introduction movie  YouTube投稿動画

 

 

 





全10種類、合計15挺のゴム銃。

ええ、もぅ家の中は銃だらけです。

弾である輪ゴムが散乱し、生活圏まで脅かしつつある状態w



【KAZKIN2120 R.B.GUNS ガンロッカー】


※各作品の詳細はこちらで紹介しておりますが、本当に興味を持たれた方以外、
決してご覧にならないことをお勧めします。マジで引くと思うので…
ヾ(´▽`;)ゝ


# by kazkin2120 | 2009-02-13 22:11 | ■ネタ・日記
 
ロデオ年男・年女


あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 。

ロデオ年男・年女_b0027225_0592762.jpg


今年のイラストは丑年にちなんで、ロデオ。
暴れ牛を乗りこなすかの如く、
この不況の年を邁進していく所存です。

ちなみに今年、僕ら夫婦は年男・年女。
何周目かはご想像に(ry

本年もこの拙いブログに宜しくお付き合いくださいませ。
m(__)m



なお更新は年、数回になると思われますw



# by kazkin2120 | 2009-01-04 01:16 | ■ネタ・日記
 
■ ■ 自作フルメタル輪ゴム銃 ■ ■


PS3用ゲーム『メタルギアソリッド4』の影響で、銃への好奇心が治まらないカズキンです。
もちろん本物の拳銃なんて手にする訳にもいかないので、オモチャの輪ゴム銃を工作しました。
製作期間は約1ヶ月。それは仕事を終え夜な夜な試行錯誤に明け暮れる日々でした。。

■ ■ 自作フルメタル輪ゴム銃 ■ ■_b0027225_11364421.jpg


 使用素材はステンレス(SUS304)、
厚さ3mm~5mmのフラットバーを切り、削り、穴あけし、いくつものパーツを作り、それらを溶接やビス止めで固定し、最後にヘアラインに磨いて仕上げてあります。



 オモチャのゴム鉄砲では有り得ないような本物さながらの重量感を求め、全部をステンレスで作ったら、逆に実物の拳銃より重くなってしまいました。1.5kg!持つとズッシリきますw

 やたら穴ぼこだらけなのは、少しでも軽量化を図るべく可能な限り肉抜きしまくった悪足掻きによるものですw



 またデザインや機関部(輪ゴムを発射するカラクリ)は、予めパソコン上で設計図を作成。とはいえ、画面上の2Dの図を立体化するのは予想以上に面倒だったし、ゴムを発射する構造も実際に作り撃ってみないと正常に作動するかが確認できず、製作は困難を極めました。「なんで俺、こんなの作ってんのか?」と、自分を見失うこともしばしばw


 その苦労の甲斐あってか、完成した代物は想像を超えるド迫力。金属の質感フェチでメカ好き・銃好きの僕は見ていて癒されます。 
展示用台板からはワンタッチで取り外せ、すぐに構えたり遊んだりできるようになってるのも、自分の為ですw


なお製作中の様子を綴った日記はコチラ↓
『男の工作~フルメタルR.B.GUN製作~』


■ ■ 自作フルメタル輪ゴム銃 ■ ■_b0027225_1543280.jpg 輪ゴムの装填はバレル上部のカバーを開いて(スライド式じゃないw)行います。
歯車の溝に輪ゴムを掛けて伸ばし、バレル先端に引っ掛ける→指で歯車を一段送る、これを繰り返し、12発ほど装填することができます。

 装填後はトリガーを引くと輪ゴムが1発射出され、同時に次の弾がリロードされます。ハンドガンによくあるセミ・オートマチック式です。


■ ■ 自作フルメタル輪ゴム銃 ■ ■_b0027225_15162795.jpg セーフティレバーは構えたまま親指で操作できる位置に設けました。
レバーを上げるとトリガーを引いても空転するだけで輪ゴムは飛ばないようになってます。ついでにこのレバーはバレルカバーのロックも兼ねています。


■ ■ 自作フルメタル輪ゴム銃 ■ ■_b0027225_15221097.jpg 可倒式フォアグリップも装備。
設計段階では、殺風景なデザインを解消する為のものでした。でもこれだけ銃が重いとワンハンドで狙いを定めるのも大変です。そこで重宝するのがフォアグリップ。
ただの飾りのはずが、思わぬ大活躍w


■ ■ 自作フルメタル輪ゴム銃 ■ ■_b0027225_1532954.jpg レーザーサイトで高精度射撃?
離れたターゲットにも赤いポイントを照射。
遥か昔、ターミーネーターとかいう映画を観て、憧れてしまった装備です。
ところが、輪ゴムの命中精度や集弾率は低く、射程距離も短い為、あんまり役には立ちませんw


■ ■ 自作フルメタル輪ゴム銃 ■ ■_b0027225_15322819.jpg フラッシュライトで暗闇でも確実にターゲットを補足。てか、暗闇で輪ゴム銃撃つ時っていつだよ?w

このフラッシュライトとレーザーサイトは、市販のLEDライト付き小型レーザーポインターを内蔵させてあるだけです。
殆ど意味のない装備、、だけど胸がときめくそんな装備ですw


■ ■ 自作フルメタル輪ゴム銃 ■ ■_b0027225_15553317.jpg 分解した様子。
いくつもの板を重なり合わせて、組み上げているのがお解解りいただけるかと。
製作期間1ヶ月を要したこの作品、、完成してみればの話ですが、構造自体はそんなに複雑じゃないです。やはり労力の大半を費やしたのは、ステンレスという加工が大変な素材との格闘だったようです。
 
 「もう二度とこんな想いをするものか」と思いつつも、次回作のイメージが頭の中を次々と駆け巡る・・・。またしてもマニアックなものに取り憑かれてしまった自分ですw


実際に撃っているシーンなど、動画にまとめてみました。
ぜひご覧ください^^




なお、銀狼や他作品などゴム銃に関する記事はコチラのブログで公開中です。
↓ ↓ ↓
【 PSYCHODRIVE Over Boost !? 】


# by kazkin2120 | 2008-09-20 16:18 | ■ネタ・日記
 
■ ■ パソコン&お仕事デスク ■ ■
■ ■ パソコン&お仕事デスク ■ ■_b0027225_19585094.jpg 
 我が家のリフォームが数年ぶりに進みました。
このペースで完成は何年後になるやら…w

 小上がり和室の横、窓際の壁面にデスクトップのパソコンを設置する机を作ります。入居時(リフォーム開始時)からこの場所に作る予定だったんですが、日常で殆どノートPCしか使わなくなってしまった事から、机製作計画もそのまま頓挫してしまっていたのです。

■ ■ パソコン&お仕事デスク ■ ■_b0027225_2004835.jpg 
 2cm角の鉄パイプを切って溶接してフレームを作ります。
直角を出すのが難しいのですが。
木製に比べると遥かに細いフレームでそれなりの強度を得られる鉄製。
ただ、趣味のDIYで溶接は容易くできる環境にないですよね。。

机はキャスターを取付け可動式に。

■ ■ パソコン&お仕事デスク ■ ■_b0027225_21593094.jpg 
 一番手間が掛かったのは、袖机の製作。
引き出しや側面を塞ぐパネルは9mm厚のベニヤ。
天板にガラスを使うので、引き出しの中が透けても木の色が出ないようシルバーのスプレーで塗装しました(^^ゞ
更に仕上げ面には化粧用に3mm厚のアルポリパネルを貼りました。

■ ■ パソコン&お仕事デスク ■ ■_b0027225_22135571.jpg 
 まず窓下のラインに幅約2メートルの棚を固定。
結構な重量が掛かるであろう棚。がっちり取付けたいところですが、取付け先は石膏ボード。ボード用アンカーを使ってビス止めしたものの、ちと不安は残る。

■ ■ パソコン&お仕事デスク ■ ■_b0027225_22332159.jpg 
 固定棚の下に机と袖机が納まります。
天板に使っているのはタペスト加工された強化ガラス。
高価なガラスですがタダで手に入れたヤツ。(´▽`*)
クリアのシリコンでコーキングしてガラスを固定。


■ ■ パソコン&お仕事デスク ■ ■_b0027225_22334862.jpg 
 机と袖机は“半収納式”? 床にガイドレールが付けてあり、キャスターの可動でまっすぐ引っ張り出すことが出来ます。すると広い卓上面積を確保できますが、通常は奥に押し込んだまま使用すると思われる。

椅子はとてもじゃないが造れないので、市販の物を使用。
ニ○リで一番の高級品ですヨ。といってもそのお値段は2マソ円w

■ ■ パソコン&お仕事デスク ■ ■_b0027225_22343568.jpg 
 パソコンやプリンターを設置して完成♪
キーボードとマウスは棚の下に押し込めば、あんまり埃を被らないで済むという設計。
あんまり使わないのでf(^^;)

デスクトップPCは8年越しのMacです。
新しいの欲シィ。。






ひとまず自宅の一角にワーキングスペースを確保できました。

ところが、あろうことかこれでバリバリ仕事に勤しむわけでもなく、、

■ ■ パソコン&お仕事デスク ■ ■_b0027225_2235048.jpg


輪ゴム銃の設計に余念がない今日この頃w



というわけで?w

念願だった男の遊び場 仕事場が手に入りました。

ヾ(´▽`;)ゝ

# by kazkin2120 | 2008-08-02 23:27 | ┣壁面収納棚+机


カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧